当社がお手伝いさせていただいた、健康づくり活動としての講習会やセミナー、イベントの様子をご紹介させていただきます。健康づくりに必要な運動や食事の知識習得や、体力づくりに有効な運動技能の習得、またストレス解消や社員親睦を目的としたウォーキングイベントやハイキング等、いろいろな内容で健康づくり活動をお手伝いさせていただいております。参考事例として少しでもお役に立てれば幸いです。
過去の活動報告
2010年度 活動報告
10月末に開催される、奈良でのウォーキングイベントのお仕事をいただき、当社営業マンが2度目の下見に行ってきました。
この日は、下調べで候補に上がったコースをいくつか歩き、募集ポスター用の写真を撮影します。
今後、お客様や、指導スタッフとの下見を数回重ね、本番に臨みます。
イベント当日、ご参加の皆さまに喜んでいただけるよう、しっかり準備をします!!!
本社 事業部&指導部
2011年9月9日(金曜日)、大手自動車メーカー様、労働組合様共催によるの「リフレッシュセミナー」が行われました。
場所は横浜みなとみらいにある「万葉倶楽部」。
お天気にも恵まれ、窓からの景色を眺めているだけで、ほっこり癒されます。
午前中は、ドクターによる「生活習慣の見直し-人間ドックの結果の見方-」というテーマでのレクチャーです。
昼食をはさみ、午後からは「知って得するマネープラン」ということで、人生の礎となる健康とお金の知識が学べる、とても充実したライフプラン型プログラムです。
そして最後の60分が「メタボ予防解消に効く 代謝アップエクササイズ」です。
まずはメタボ予防解消のポイント、特に運動(活動)量を上げるためのコツをお話させて頂きました。
そのコツとは…
(1) 仕事の合間などスキマ時間を上手く利用する
(2) 休日はできるだけ体を動かすようにする
(3) 歩く時はいつもより歩幅を広くし、強度をアップさせる などなど…。
それでは、仕事の合間に出来るエクササイズからやってみましょう~!
さぁ次は、隣の大広間へ移動して「脂肪を燃焼させるフィットネスウォーキング」の体験です!
脂肪を燃焼させるポイントは「強度」です。
その強度を知るためには、軽く息が弾む「ややきつい」と感じる主観的な感覚と、脈拍が重要です。
運動直後の脈拍はいかがでしたか?
1分脈+年齢=150~180の範囲内の脈拍で行った運動が、脂肪を燃やすためには最も効率がよいと言われています。
主観的には、息が軽く弾む「ややきつい」強度です。
普段の歩くペースや、休日での運動の目安にしてください。
次はお腹周りの筋肉を引き締める腹筋と背筋運動です。
ユーカリの香りと共に、使った筋肉を気持ちよく伸ばしてスッキリしリラックス~
最後に食事のワンポイントをご紹介。
体重を増やさないためには、夜の食事がカギです。!
出来るだけ早い時間に摂ることをおすすめします。
遅くなった場合は、まず和え物、添え物、汁物から、メインやご飯類は少しずつよく噛んで食べましょう。
皆さん、一日お疲れ様でした!
これからも是非つづけてくださいネ♪
この後は温泉で、ゆっくりおくつろぎください~
東京事業部 釘丸あけみ
7月13日(水)、株式会社ホンダアクセス日高事業所様にて、労働衛生部会主催による「健康づくり教室」を担当させて頂きました。
今年度も引き続き、運動習慣者を増やすためのきっかけづくりとして企画されましたが、震災の影響により、大幅に職場環境が変化したことから、さらに多くのストレスを抱えている方たちが見受けられていた為、先ずは機能改善を図ることを目的とし、提案をさせて頂きました。
過重ストレスや運動不足により、血行不良が続くと、筋肉や脳細胞の酸欠が促進され、身体的不調感や障害(腰痛・肩こり等)は増加し、集中力の欠如により、作業能率が低下します。
よって、今回はそれらの改善法として、職場だけではなく、ご自宅でも簡単に継続できることををねらいとし、身近にあるバスタオルを使用したプログラムで進めました。
日頃、動かしにくい関節や筋肉をバスタオルを使ってほぐすことにより、普段とは違った心地よさを体感できたのか、参加者の皆様は、こころもからだも緩めることができたようで、終了後、次のような感想を頂きました。
・実施前に首、足組で左右違和感を感じたが、左右均等になった。
・腹筋が少し痛くなったが、楽しく体を動かすことができ、体が楽になった
・肩の痛みが楽になった。特に肩甲骨の下にタオルを置いたストレッチは気持ちがよかった。
・やっている時は、そんなに効きそうに無かったが、僅か1時間で効果が確認でき、今後も継続していこうと思った。
・身近なものを使って、身体の為に簡単にできることがあるのだど、改めて気づいた。
・肩のこりで参加させて頂いたが、気軽にできる解消法として、役に立ちました。
・タオル1本で、節々を直す事に感動した。 ・・・ etc
運動はストレス解消にも役立つということを、もっと知って頂けるよう、今後も引き続き、お伝えしたいと思います。
東京事業部 田中大祐也
7月14日(木)、15(金)新三商事株式会社様(愛知県安城市)で行われたSINSANフェアで「ひざのトラブル予防・解消のための運動セミナー」と、健康シューズ「アサヒメディカルウォーキング」の販売を行いました。
当日は、ひざのトラブルを抱えた多くの方がセミナーにご参加いただくとともに、ひざのトラブル予防のためにアサヒメディカルウォークを購入していかれました。
今後も自分の足に合ったシューズで身体をしっかりと動かして、いきいきとした生活を送って欲しいものです♪
本社 指導部 杉浦良太
愛知県豊田市の猿投台交流館で、豊田市主催の健康づくり講座が開催され、その実技部分を担当させていただきました。
この猛暑の中、50歳代~80歳代までの、約30名ほどのご参加がありました。
まずは市役所と市役所で養成された健康づくりのリーダーさんが体力と体組成の測定を行い、その結果をふまえて実技を行うという流れです。
実技のテーマは「自分の苦手なことを発見しよう!」です。
集団教室では、自分だけできないことがあるとついつい小さくなりがちですので、いつも私はこのテーマで進めます。
「苦手なことを発見することができてよかったですね!」
「全部できちゃった人は、苦手なことを発見して頂けなくてごめんなさい」
ですので、今回は色々なことにチャレンジして頂きました。
ご自身の得意分野の時も、苦手分野のときも、ずっと笑い声が聴こえていて、私の方が元気を沢山いただいてしまいました。
急に暑くなりましたが、これからも、どうか末永くお元気で♪
ステキな時間をありがとうございました。
*事務局様
熱中症予防の水分をご準備いただきましてありがとうございました。
お陰様で、この暑さの中でも倒れる方もなく運動をしていただくことができました。
本社 指導部 和泉真理子
愛知県にあります自動車部品製造会社様の学園生様の研修の一環として、働く上での疲労解消体操と体力測定を担当させて頂きました。
19歳。若いです。
バランス力、全身持久力は、他の年代と比較すると安定感があり素晴らしい結果でした。
ただ、柔軟性は個人差が大きく、腰痛や肩こりと直結する部分ですので、今後も継続してストレッチをやっていただけるよう、セルフ・ストレッチとペア・ストレッチの両方をご紹介しました。
研修終了後も、質問に来てくださる方がいらっしゃり、ご自身のカラダに対する意識の高さを垣間見ることができました。
これからは、この世代の方が、ここの会社を・・・日本を・・・世界を背負って立つわけです。
震災後、何となく暗いニュースが多いように感じますが、日本の将来は明るいです!
是非、これからも元気にお仕事に打ち込んでくださいね。
ありがとうございました。
本社 指導部 和泉真理子
愛知県安城市の事業所様の「メタボリックシンドローム予防&改善教室」にご参加の方々が、貴重なお昼休みの10分を活用し、1kmのウォーキングを始めています!!!
ノルディックウォーキングの方も、ポールを持たずに歩く方も、定時後の教室で練習したとおり、大股でグイグイ歩きます。
なので1kmを7~8分で歩ききってしまいます
この1kmを軽くみてはいけません。
この1km、この10分の積み重ねが、体質改善に繋がるからです。
目先の5kg、10kgの体重を一瞬落とすだけなら簡単です。
でも、それでは本当の健康づくりになりません。
この10分が、参加者の皆さまと、大切なご家族の幸せにつながると信じて
本社 指導部 和泉真理子
弊社顧客のウォーキングイベントが、ラグーナ蒲郡で開催されました。
例年なら、最高のお天気に恵まれるのですが、今年は梅雨入りが早く、その上台風2号と重なり大荒れの天候でしたが、それにも関わらず多くの方々が雨具持参でご参加くださいました。
今回は会場がラグーナ蒲郡ということもあり、テーマは「海賊」!
海賊にちなんだゲームや健康に関わるクイズなど内容盛りだくさんでしたが、天候が天候でしたので皆さまずぶ濡れ。
そんな中でも見せてくださる笑顔にスタッフ一同救われる思いでした。
次回は是非、青空のもとで歩けますようお祈りいたします。
悪天候の中、ご参加頂きまして本当にありがとうございました。
本社スタッフ一同
愛知県豊田市にあります大手自動車部品製造会社様の新入社員研修のひとコマを担当させて頂きました。
4月4日は、
新入社員様全員で体力測定を実施し、平衡性・柔軟性・全身持久力・筋力・筋持久力を測定させて頂きました。
4月6日は、
保健師さんが社会人として自覚して欲しい「健康」についてご講義をされ、その後、4日の体力測定で比較的数値の低かった項目を中心に実技を体験して頂きました。
測定では数値が低く出てしまったものでも、皆で笑いながらやれば結構できてしまうものです。
そこに「若さ」を感じました!
これから永く続く社会人人生。
体力不足や生活習慣が原因で起こる、腰痛や肩こり、メタボリックシンドロームなどとは無縁で、元気に働いて頂きたいです。
元気な挨拶と、ステキな笑顔でご参加くださりありがとうございました。
私自身、新入社員だった頃を思い出し、初心に戻ることができ、感謝しております。
新入社員の皆さまの今後のご活躍をお祈り申し上げます。
本社 指導部 和泉真理子